SSブログ

レースを見始めて… [自動車レース]

レースを自分から積極的に見始めたのは、セナ、プロが鈴鹿1コーナーで絡んだ年からだから…1990年からだな。

 その前からF1は観てましたが、自分から能動的に見ていたかというと、なんとなくブームに乗って、「レース見てる僕って大人?」的な思考でした。よくわかってなかったしね。

で、その90年位から、田舎の小学生の僕にもわかるくらい日本のモータースポーツ界の先細り感アリアリだったわけですよ。

セナを中心としたF1ブームはもう冷えてきていたし、そのブームは国内下位カテゴリーに飛び火することなく、(火の粉くらいはかかったけど…、) 消えかかっていました。

 

あ、小学生の頃の記憶思い出しながら書いてますし、感情にまかせて書いてますので、クレームは勘弁です^^; 

ブームを長続きさせるために何かしたか?

ブームを成熟させ、文化に昇華させるために何をしたか?

日本国内でレースをすることが商売になるようなシステムづくりを誰かしていたか?

1990年代は子供でしたから、大人か具体的にどういう仕事してきたかよくわかりませんが、今も相変わらずモータースポーツの敷居は高く、趣味として楽しむにはあまりにも高額の費用がかかる。

KARTだって気軽に始められる競技じゃないよ。

KARTショップとレースガレージでは少ない客の奪い合いと足の引っ張り合い。

ちょっと景気が上向いたときに始まったドライバー育成プログラムで、ドライバーだけはたくさん出来上がった。

その、沢山育てたドライバーがあっちこっちで溢れてる。

日本のモータースポーツってメーカーのサラリーマンや左うちわのJAFの方々の胸三寸で方向性が決まってきてしまった所ってあるんじゃないでしょうか?

責任取りたくないサラリーマンじゃ思い切ったことできないし、任期中何事も無く過ごしたい高給取りのお役人気質の人たちじゃ何も決められない。 

モータースポーツは金持ちの遊びと割り切るのか、底辺からある程度気軽に始められてステップアップできるようなしくみ作るのか…etc… 

もういい加減進化しませんか?

 

※このブログは個人の意見であり、所属する団体の意見を表すものではありません。
また、酔っ払った挙句に勢いで書いていますので、クレーム等は一切受け付けません。 


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 5

KEO

今月のレーシングオンに、マツダのドライバーだった従野さんが言ってましたが、「この20年マツダはレースをしていないから、マツダ出身っていうレーサーがいない。」と。

確かに今でもホンダといえば中嶋、ニッサンといえば星野というように看板ドライバーがいるんですけどね。

まあ、何が言いたいのかよくわかりませんが自動車メーカーの看板という意味でもドライバーの育成と言うのは必要じゃないかと。

そして、それを景気を左右して考えていくとブレるんじゃないかと。
by KEO (2011-08-23 09:53) 

木っ端ミジンコ

>KEOさん
酔っ払いの言ってた事ですから…。

ドライバー育成は否定しませんし、大切なことです。
他がね…。
by 木っ端ミジンコ (2011-08-24 03:18) 

のりドム

今でもたまに見かけますが、
熱狂的なF1ファンなのに国内カテゴリーに見向きもしない人が…
それでいて日本人ドライバーがF1に参戦すると大騒ぎ。
個人的にはそれってどうなんだろと感じてます。

運営やメーカーのみならずファンも何をしてきたのかと思うところがあります。。。
by のりドム (2011-08-24 12:44) 

木っ端ミジンコ

この記事改めて読んでみたら、気持ち悪いこと書いてますねぇ。

自戒の意味を含めてこのままにしておこう(-.-)
by 木っ端ミジンコ (2011-08-24 17:34) 

木っ端ミジンコ

のりドムさん

下位カテゴリでもファンを引きつけるレースとイベントをやっていければと思ってます。

by 木っ端ミジンコ (2011-08-25 20:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

2011 Le Mans 24h Maz..なんだか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。